ネットジャム御一行ハワイ珍道中記
10月29日ホノルル編

2001年10月29日「アラモアナ到着編」

→つづきから

さて、目的の一つであるジーンズはゲットしたし、あとは今回のトロリー行の目的地であるアラモアナショッピングセンターに行くだけである。

しかし、ジャンクションであるロイヤルハワイアンショッピングセンターですら時間があてにならないトロリーである。ROSS Dress for lessの前でトロリーを待つのも面倒に思われた。
かといって、この場所からアラモアナの場所が解っているわけではない。正直、海がどっちなのか、何となくしか解らないし、自信があったわけではない。しかも同伴は地元でもカーナビを要するときかわ氏である。歩いて向かうのは無謀な気もした。

「あうー、ドルなくなっちったんで両替したぁい。」

まずは最寄りの両替所、そしてアラモアナまで歩くことにした。うろ覚えの地図のイメージで、ほぼ南に向かうストリートを歩き出した。

ロスからアラモアナの周辺は、なぜだか解らないがみっちゃんとはるさんも歩いていたようである。「天空の城」なるマニアショップやら、目の付け所が「みっちゃん」な旅行記も、現段階で未完であるが、いったいどの日にうろついていたんだろう。
銀行があったので入ってみたが、両替をしてもらえる雰囲気ではなかった。最近の日本の銀行も似たような雰囲気だが、「両替商」ではなく、finance house、つまり金融会社という雰囲気だった。
って、銀行が金融会社なのは、ある意味、当たり前といえば当たり前なんだけどね。

両替できそうもないので、銀行を出て角を曲がる。
ガード下に出たがどうもアラモアナの駐車場の一部のように見える。問題は、右か左のどっちに店があるかである。
ひとりのおねぃちゃんが右に向かって歩いていた。なかなか魅力的なふくらはぎだった。

「こっちだな」
「ねねね、根拠は?」
「いや、別に、何となく」
「どっちでもいいけどさぁ」
不満そうである。
「何の目標もなく歩くのときれいな足のねーちゃんの後ろとどっちがいい」
「ねーちゃんの後ろ」
意見の一致を見た。果たして、その選択に間違いはなかったのだが、動機が不純である。ま、人生そんなモンだ。

アラモアナショッピングセンターの駐車場をわたり、やっと店内にたどり着いた。ここでの目的は再度「ヒロハッティ」のアラモアナ店などである。

しかしヒロハッティはアラモアナの海側の方にある。山側から入ってしまったので、方向感覚が解らなくなってしまった。つい「おまぬ症候群」が目を覚ます。まずはヒロハッティのつもりだったのに。
みると「飯田」なるお店がジャパネスクなおみやげ物満載で、おまぬのかほりがする。
二人はほぼ迷うことなくこのお店に。

店内は、日本風おまぬの宝庫。特に猫丸お気に入りだったのは、「禅ガーデン」とかいう枯山水のミニチュアである。80ドルくらいだったか。何でハワイにまで来て、日本物を・・・と思い、踏みとどまったが、よかった。やはり日本のメーカーだった。
だいたい、買ってきたところで「まぬけだなぁ」と一言言ってもらって満足しなければならない買い物である。
この一言のために大枚はたけるのは、ときかわ氏くらいな物だろうが、そのときかわ氏ですら手を出さないのだから、微妙な商品だったんだろう。もっとも「かさばるな」がときかわ氏の購入しない動機だったことは、もう疑う余地はないが。

その後、ウォールデン・ブックスに入り、再度本屋さんの物色。
猫丸の目標はもちろんハワイアンレシピとキルトの本であったが、キルトの本は、やはり断念。料理の本に専念することにした。
スパムの本。缶ではなく本 様々なレシピがあるが、やはり写真が少ない。何とか写真が載っていたのは「The Spam Cookbook」である。この本を一冊購入。
帰りにスパムをしこたま買い込んで、クッキングセットはできあがりだ。

目標の一つを達成した猫丸は、本屋といえば・・・の法則に則り、そのままトイレに直行した。簡単な体の構造である。

トイレ経由でビルの反対側に出て、やっとヒロハッティにたどり着いた。
店内には本店とあまり変わらないラインナップ。ま、わかってはいたけど、アロハは定番柄の他に様々なバリエーションがあるので見ておくに越したことはない。アロハの柄には、比較的オーソドックスな総柄のオーバーオールパターン、次に一般的と思われるのが、縦方向に柄が連なるボーダーパターン、天地ある柄で前にも後ろにも同じ柄が入るホリゾンタルパターン、背中に一枚の絵のような柄がプリントされたバックパネルパターンなどがある。掛川の酒遊氏が好きそうな鯉などの和柄ももちろんアリ。ヒロハッティ編でラッキー氏が購入したのは、どちらかといえば、このバックパネルパターン。猫丸は苦手ですが。
「どれでもいい」というわけにもいかないので、この店でも、パス。最低でもあと1枚は購入しておきたいのだが。→つづく

10/27 10/28 10/29 10/30

Copyright(C) 1997-2002 Nekomaru All Rights Reserved.
This page is maintained by netjam@nifty.com.